現実と幻の館
リリカルなのは系統の二次創作を始め、多数のアニメ・ゲーム系二次創作をする個人ブログ兼SS公開サイト
アンケート
完成したSSは
こちら
です
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択(3)
通常日記(42)
アニメ関係(10)
二次創作SS全般(4)
リリカルなのはSS全般(16)
お題「7つの初恋」(2)
【リリなの】ユーはや短編集(5)
【リリなの】ユノフェイ短編集(5)
【リリなの】ユーなの短編集(14)
【リリなの】ユーヴィヴィ関係(ぉぃ(2)
「もうひとつの物語」シリーズ(4)
【リリなの】パートナーシリーズ(2)
D.C.系SS(2)
仮想戦記もの(1)
突発SSシリーズ(0)
【リリなの】その他カップリングカテゴリー(0)
【リリなの】花咲く世界の日常で(0)
フリーエリア
Web拍手
最新記事
久しぶりの更新
(06/27)
twitter始めて見ました
(07/27)
聖王教会騎士団はミリシアなのか
(07/20)
これは買わざる得ない
(07/03)
片づけをしながら
(06/30)
最新CM
無題
[07/28 マイソフ]
無題
[07/25 グリフォン]
無題
[07/23 マイソフ]
お久しぶりでーす;
[07/01 白ぅ神]
無題
[04/02 名無しさん]
管理人データ
名前 グリフォン
趣味
・二次創作SSを地味に書くこと
・仮想戦記を書くこと
メールアドレス
takatu1990「あっと」yahoo.co.jp
(あっとを半角英字に変えてください)
カウンター
リンク
現実と幻の館(メインページ)
PGF(フリーゲーム)
エルシンフォニー(絵全般)
シルフェニア(二次創作SS)
蒼穹の青空へ(二次創作SS)
夢を想う詩(二次創作全般)
魂の奥底から叫んでみよう!(二次創作SS)
黎明翠玉(二次創作全般)
星のあるべき場所(二次創作全般)
Bitter-mint(二次創作全般)
ふぁんだめんたる・F(二次創作全般)
髭は闇夜に月と語る。(二次創作全般)
All Right Buddy!!(二次創作全般)
そら*ねこ(二次創作小説)
翡翠の星空(創作全般)
seikuu.net(同人絵全般)
テルスの不定記(創作・絵)
リリカルなのはサーチエンジン
ユーノ×なのは同盟
二次創作データベース
演劇部VS映画研究部(雑談)
管理画面
当サイトについて
当サイト(ブログ)は
魔法少女リリカルなのはを主とした二次創作の公開サイトです。
そのため版権などは、版権者に帰されるものとし、 また、著作権法に則った処理を基本とします。
リンク等はフリーリンクとなっています。
というか、どんどんしてください。
ただし、できればメール報告をしてくれるとうれしいです。
堅苦しいのが苦手なんで(汗
二次元コード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
最新TB
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
アクセス計測
[PR]
マーケティングリサーチ
2025
04,28
20:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,03
22:49
共和国はゴジュラスがあってこそっす
CATEGORY[通常日記]
なのは「ガーディッシュ隊長ぉぉぉぉ!?!?なのぉぉ!?」
ユーノ「……どうしたの、なのはって、ゲームやってたんだ……」
なのは「あっ、ユーノ君。うん、帝国軍でオリンポス山までやってたの」
ユーノ「あ、あのいきなり言われても……「ゾイド へリック共和国VSガイロス帝国」って、また古風というかなんというか……そういえば、管理人さんの敬愛する人はこれに出てくる人だったっけ」
なのは「でも、どうみてもおかしいと思うなの」
ユーノ「へっ?」
なのは「アイアンコングMK2があっけなく不完全体デスザウラーに負けるなんて認められないのっ!あとであっけなくセイバータイガーで倒せるのにぃ!って、私のデス様がぁっっなのぉぉぉ!?」
ユーノ「……なのは、そのセリフ怖いよ?」
というわけで、PSのゾイド2というゲームを久しぶりに始めてみようかなぁって思って、前作データの入ったメモリーカードを探しているグリフォンです。こんばんわ(ぁ
帝国編でやると、5話目で隊長のゾイドがマジで荷電粒子砲(大口径荷電粒子ビーム砲)で戦死なされます。いきなりすぎて、最初やった時私は泣いたw ちなみに、なのはさんはどうみてもデス様(デスザウラー)だって思うんだっ!
荷電粒子砲ばりにSLBとか打ちまくるわけですよ。あの人はそれ以外の光景を予測できないもんwwせいぜい、ウルトラザウルス・ザ・デストロイアーが並べるぐらいか(1200mmウルトラキャノン砲は最初バトルストーリーを見たとき、圧倒的でしたw 一発で三個師団蒸発とかねwww)
しかし、実はなのはさんのキャラを壊して書いたの、自分初めてじゃないかな、これww なのはさん「なの」「なの」いいすぎっすw
と、PSのゲームを発掘しつつ、とらいあんぐるハート1・2・3 DVDエディションを買おうかなと思ったり思わなかったり。愛さんのかわいらしさに撃沈されたので(ぉぃ
絵柄だけみると、なのはに似てるよね、愛さんw (愛さん+桃子さん)/2=なのはさん という感じ。細かく言えば、愛さん3:桃子さん:7ぐらいの割合で。10年の感覚の空いた愛っていうのもいいなぁー、まだゲームしていないので、これは間違いなく買わないといけないな、とらいあんぐるハート2(ぁ
なのちゃんが出ているのは、3ですけど、まあこれよりも先に2をやりたい自分は、リリなの見てやってみたいと思った人の中ではきっと異端。
あと、ゆうひさんのテンションに惚れたし、なんといってもちかぼーもいいし、これはやらざるえないだろう、常識的に考えてw
そういえば、都築さんのHPに昔、リリカルなのは一期の感想一覧で愛さんの動物病院が破壊されてしまったことに関しての話があった記憶があります。愛さん、破壊された動物病院を見て「あら、まぁ……」というとか、のほほんとしてますね、さすがですw まあ、動物に被害がなくて……って、なのはさんとユーノ君、フェレットさんは大丈夫だってちゃんと愛さんに言ったのだろうか。
言わなかったら、絶対に心配している愛さんが浮かびます(笑
実は、提出したのに原稿(前回日記参照)の修正に追われていました。というか、変更(汗 とらハ2のことばかり考えていたので、それ系の思考がしっかり混じった内容です。とらいあんぐるハートネタをちりばめてみました。わかる人はニヤッとできるかとw
そういえば、ユーノ君の絵としての元キャラって「野々村 小鳥」だと思う。絵柄のベースがそっくりです、はい(笑 なのはさんの遠縁の元キャラであるスプリングフィールド・七瀬さん(笑)とはえらい違いだw まあ、キャラクターとして立った春原七瀬が転生するのも~という理由で、すべて作り直したのが、なのちゃんなんですけど。純粋な妹キャラが狙いだったとか。
10年後、どこをどうみても、高町家の子らしい人生を歩んでいる女性がどこかにいましたが(汗
某巨大掲示板のスレで「リリちゃ世界のクロノ(なのクロ成立時)と、リリなの世界のユーノ(なのユー成立時)が妻の自慢をしたら~的なことがありましたけど、うーん。すごく微笑ましいっすね、困ったことにw
ただ、リリちゃのクロノ君の話すなのはちゃんは、いつも「少女らしい・可愛らしい」なのちゃんなんでしょうけど、リリなののユーノ君の話すなのはさんは、凛々しいところとその反転でとことん甘えん坊ななのはさんとのギャップに刺激されるんだよ、とか言いそうなのが私個人の中での感じ。
リリカルなのはの、とくにStS中・後のなのはさんはそういう二つの「なのはさん」が共存しているような気がします。普通に過ごしていたら決して表にでなかった「なのはさん」と、普通に過ごせていたらいつも顔を表に見せる「なのはちゃん」の二人が。
ちなみに私が書くときのなのはは原則「なのはちゃん」です。大人っぽいなのはさんも、ユーノ君の前ではなのはちゃんになっちゃうわけです、はいw
と、ぼちぼちアンケートしたSSを書きつつ長編のとりあえず、ヴィヴィオの話を書こうと思います。アンケートは意外なことにユーなのとユーなのキャロが臨戦してます。というか、みなさんあそこ見てたのね(笑
ユーなのキャロ世界のStSは、そもそも最初からいろいろと変わっている気がしてなりませんw 六課にそれなりにかかわって、娘のためにがんばるユーノ君(親バカ)とか、教導官として、ついつい娘に甘くなってしまうなのはさん(親バカ)とか。ティアナあたりの事件はなんだか大きく変わりそうですw
あの事件は、事件発生からなのはさんが吹き飛ばすまでは、まあごくごく自然な話ですからね。自分を危険にするような行為だけならともかく、部隊全体の足を引っ張りかねない行動をとったティアナは、部隊を、前線部隊を預かる隊長陣としては見逃してはいけませんし。リスク・コントロール、リスク・マネージメント。マイナスになりかねない問題に対しては、適切な処置をってやつです。
とはいえ、キャロがユーノとなのはの娘になるだけで、StSって大きく変わりそうなので、描きづらいのも事実で……だれだー、いれたのー!ww
まあ、まだ微妙な人数なので、Web拍手等で 「おれはやっぱりなのフェイ」などという人含めて、ご意見をくださいなw
web拍手を送る
携帯の人を考慮して、今回は普通にハイパーリンクにしてみました。画像・HTML指定・通常文章のハイパーリンクのどれが携帯では便利なのか、教えていただけると修正も楽です。それでは。
http://
PR
コメント[0]
TB[]
<<
どうしようかな?
|
HOME
|
せっかくなので、vividの感想その他でも
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
どうしようかな?
|
HOME
|
せっかくなので、vividの感想その他でも
>>
忍者ブログ
[PR]