現実と幻の館
リリカルなのは系統の二次創作を始め、多数のアニメ・ゲーム系二次創作をする個人ブログ兼SS公開サイト
アンケート
完成したSSは
こちら
です
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択(3)
通常日記(42)
アニメ関係(10)
二次創作SS全般(4)
リリカルなのはSS全般(16)
お題「7つの初恋」(2)
【リリなの】ユーはや短編集(5)
【リリなの】ユノフェイ短編集(5)
【リリなの】ユーなの短編集(14)
【リリなの】ユーヴィヴィ関係(ぉぃ(2)
「もうひとつの物語」シリーズ(4)
【リリなの】パートナーシリーズ(2)
D.C.系SS(2)
仮想戦記もの(1)
突発SSシリーズ(0)
【リリなの】その他カップリングカテゴリー(0)
【リリなの】花咲く世界の日常で(0)
フリーエリア
Web拍手
最新記事
久しぶりの更新
(06/27)
twitter始めて見ました
(07/27)
聖王教会騎士団はミリシアなのか
(07/20)
これは買わざる得ない
(07/03)
片づけをしながら
(06/30)
最新CM
無題
[07/28 マイソフ]
無題
[07/25 グリフォン]
無題
[07/23 マイソフ]
お久しぶりでーす;
[07/01 白ぅ神]
無題
[04/02 名無しさん]
管理人データ
名前 グリフォン
趣味
・二次創作SSを地味に書くこと
・仮想戦記を書くこと
メールアドレス
takatu1990「あっと」yahoo.co.jp
(あっとを半角英字に変えてください)
カウンター
リンク
現実と幻の館(メインページ)
PGF(フリーゲーム)
エルシンフォニー(絵全般)
シルフェニア(二次創作SS)
蒼穹の青空へ(二次創作SS)
夢を想う詩(二次創作全般)
魂の奥底から叫んでみよう!(二次創作SS)
黎明翠玉(二次創作全般)
星のあるべき場所(二次創作全般)
Bitter-mint(二次創作全般)
ふぁんだめんたる・F(二次創作全般)
髭は闇夜に月と語る。(二次創作全般)
All Right Buddy!!(二次創作全般)
そら*ねこ(二次創作小説)
翡翠の星空(創作全般)
seikuu.net(同人絵全般)
テルスの不定記(創作・絵)
リリカルなのはサーチエンジン
ユーノ×なのは同盟
二次創作データベース
演劇部VS映画研究部(雑談)
管理画面
当サイトについて
当サイト(ブログ)は
魔法少女リリカルなのはを主とした二次創作の公開サイトです。
そのため版権などは、版権者に帰されるものとし、 また、著作権法に則った処理を基本とします。
リンク等はフリーリンクとなっています。
というか、どんどんしてください。
ただし、できればメール報告をしてくれるとうれしいです。
堅苦しいのが苦手なんで(汗
二次元コード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
最新TB
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
アクセス計測
[PR]
マーケティングリサーチ
2025
04,28
08:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,27
20:59
日記専用に移行ですね
CATEGORY[通常日記]
まあ、タイトル通りです^^
本家のサイトとまだリンクしてないこのブログですが、基本的に3月以内に入れる予定。
で、それではこっちは完全に普通の日記用に移行です。
というわけで、長編書き始めたものの、まあうまくいくことを自分に期待しているw
まあ、時期も早々に「なのはトライアングラー」にでもいこーかなーと思い立った今日この頃(ぁ
まあ、あれです。これだけ書いてるけど、あの手のイベント一度も行ったことないからねw 友人に「(同人誌を)作らんのか」などと言われてしまう始末。私、長編苦手だから、その手のものは原則無理っぽいんですが・・・・・
短編詰め込むっていうのも、まあアリなのかもしれないけど、残念ながら知り合いに絵師はほとんどいませんのできっと無理です(ぁ
あー、でも友人の中でリリなのの絵描くような人確かにいますがw
日付は5月3日……ありゃ、その次の日は私の生誕祭じゃないか(勝手に祭りにするな)
どっちにしてもお金をためるためにアルバイト探さないといけない学生の身分としては、びみょーですね。新幹線使うか高速バスか。といっても5月3日でバスは別の意味で危険っぽいので、新幹線が安全ですよねー^^
早めに予約して指定席取っておくか。私は自由席という冒涜は許さんよ、こういうときは(ぁ
となるとそれなりのお金がほしいわけだよ。ああ、基本的に私は新自由主義派ですが
(経済にはできうる限りの自由を持たせるが、最低限の政府の制御が必要とする)
こういうときは資本主義の野郎め死にやがれ、と言いたくなりますね。
労働者階級なめんなよって、プロレタリアート革命起こすぞって、それは共産党w
まあ行ったとしても、正直東京なんてそもそもほぼ行ったこと皆無なんですが。きっと、私は新宿駅の大迷宮とか、そんなところ辺で迷子になるんじゃないかと個人的に予想するね。えっと、つまり……誰か水先案内人プリーズ(ぉぃ
友人曰く「こういうときの時間はやたらとうるさい地図野郎」とかいう変な称号を渡されておりますが。
そこでこの記事を読んでしまった君、案内してっ!(意外とマジ
ここで、宣言しておくけど、行くからと言って何か作るとかそういうことは上記の理由でないから一般参加。
仕方ないねぇ(兄貴風に
そもそも、あの手の同人誌ってどう作る以前にどういう業界用語とか、制作方法とかあるんだろうね。教えて、その手のエロい人(ぁ
こと細かく理解できたら、作るかもだよ!(どっちにせよ絵を頼めそうな人いないから無理なんだろうが)
とりあえず、参加する一覧が出るまでは様子見ですが……まあ、たぶん行く。たぶん。行き方がわかれば(ぉぃ
自分に東京のような飽くなき成長を地上へ地下へ続けるモンスターを一発で理解しろとか無理っすw
http://
PR
コメント[1]
TB[]
<<
機動六課勤務日誌の原稿を書いていたり
|
HOME
|
今日でここは終わりなのだよ!(嘘
>>
コメント
行ってみたい。
けどまわりにそんな人がいない(ぁ
同人誌って確か小説だけ野もあるんじゃなかったのかな?
よくわかりませんが;;
作るのも楽しみに待ってますねー(ぇ
【2009/03/2921:17】|
URL
|白ぅ神#294f412afc[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
機動六課勤務日誌の原稿を書いていたり
|
HOME
|
今日でここは終わりなのだよ!(嘘
>>
忍者ブログ
[PR]