現実と幻の館
リリカルなのは系統の二次創作を始め、多数のアニメ・ゲーム系二次創作をする個人ブログ兼SS公開サイト
アンケート
完成したSSは
こちら
です
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択(3)
通常日記(42)
アニメ関係(10)
二次創作SS全般(4)
リリカルなのはSS全般(16)
お題「7つの初恋」(2)
【リリなの】ユーはや短編集(5)
【リリなの】ユノフェイ短編集(5)
【リリなの】ユーなの短編集(14)
【リリなの】ユーヴィヴィ関係(ぉぃ(2)
「もうひとつの物語」シリーズ(4)
【リリなの】パートナーシリーズ(2)
D.C.系SS(2)
仮想戦記もの(1)
突発SSシリーズ(0)
【リリなの】その他カップリングカテゴリー(0)
【リリなの】花咲く世界の日常で(0)
フリーエリア
Web拍手
最新記事
久しぶりの更新
(06/27)
twitter始めて見ました
(07/27)
聖王教会騎士団はミリシアなのか
(07/20)
これは買わざる得ない
(07/03)
片づけをしながら
(06/30)
最新CM
無題
[07/28 マイソフ]
無題
[07/25 グリフォン]
無題
[07/23 マイソフ]
お久しぶりでーす;
[07/01 白ぅ神]
無題
[04/02 名無しさん]
管理人データ
名前 グリフォン
趣味
・二次創作SSを地味に書くこと
・仮想戦記を書くこと
メールアドレス
takatu1990「あっと」yahoo.co.jp
(あっとを半角英字に変えてください)
カウンター
リンク
現実と幻の館(メインページ)
PGF(フリーゲーム)
エルシンフォニー(絵全般)
シルフェニア(二次創作SS)
蒼穹の青空へ(二次創作SS)
夢を想う詩(二次創作全般)
魂の奥底から叫んでみよう!(二次創作SS)
黎明翠玉(二次創作全般)
星のあるべき場所(二次創作全般)
Bitter-mint(二次創作全般)
ふぁんだめんたる・F(二次創作全般)
髭は闇夜に月と語る。(二次創作全般)
All Right Buddy!!(二次創作全般)
そら*ねこ(二次創作小説)
翡翠の星空(創作全般)
seikuu.net(同人絵全般)
テルスの不定記(創作・絵)
リリカルなのはサーチエンジン
ユーノ×なのは同盟
二次創作データベース
演劇部VS映画研究部(雑談)
管理画面
当サイトについて
当サイト(ブログ)は
魔法少女リリカルなのはを主とした二次創作の公開サイトです。
そのため版権などは、版権者に帰されるものとし、 また、著作権法に則った処理を基本とします。
リンク等はフリーリンクとなっています。
というか、どんどんしてください。
ただし、できればメール報告をしてくれるとうれしいです。
堅苦しいのが苦手なんで(汗
二次元コード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
最新TB
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2010 年 01 月 ( 1 )
アクセス計測
[PR]
マーケティングリサーチ
2025
04,28
07:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
06,27
00:46
久しぶりの更新
CATEGORY[アニメ関係]
http://
皆さん元気ですかー。
ブログを新しくしたのにこっちをわざわざ更新する物好きな人、グリグリです(´・ω・`)
さくらのブログは更新が妙にめんどくさいのが困る。
http://
PR
▼つづきはこちら
コメント[0]
2009
09,11
20:44
機動六課勤務日誌IVの募集だってさ!
CATEGORY[アニメ関係]
久しぶりに日記更新しておいてこれかよ、とか言わんといてください(汗
ジュエルシードの修正を教えてくださった方、ありがとうございますー。暇がなくて返答もできずすみません(ペコリ
http://orange.zero.jp/kazahara.fox/6md4.html
と、募集テーマがヴィヴィなのユーかフォワード&ナンバーズらしいです。スバルが個人的に株が上がっているのですが、
ナンバーズとかほとんど覚えていない罠
・・・・・・・
なんてこったい!
チンク姉に、メガ姉(ぉぃ)に、ウーノ姉様にドゥーエ姉様にトーレ姉とか、上のほうをかろうじて覚えているぐらいで……下のほうは名前と顔が一致しない(汗
そもそも、予想以上に今年の下半期は忙しそうで、今回参加できるかすら危なかったり……一応、今書いているユーなの同盟用のSSの出来次第で参加するか決める予定。暇が本当にないので、もしできなかった場合逆に失礼ですから……。
記載サイズも前回50kぎりぎりだったことを考えると、今回の35k制限は意外と厳しい。短編でネタに走るとしても正直、具体的にどういうのを描けばいいかわからないし……浮かぶけど、ヴィヴィオがいらないという体たらくでは、このテーマに沿えないぜwwwww
個人的に、自分のサイトでのんびりと公開しているほうが性にあっているというのもありますが。いや、だってギャグ系とかあそこで私は書けません。ええ、怖すぎて(汗
そうそう、今日放送していたドラえもんを見ていたんですよ。誕生日スペシャル。ドラえもんがゴミ置き場で見つけた赤い宝石みたいなあれが
もろレイジングハートに見えた罠(ぁ
いや、見えたんだから仕方ないじゃんww きっといきなり声を出すに違いないと期待してしまったよww
http://
コメント[1]
TB[]
2007
12,02
21:24
昔書いてたSSでも公開するかな……
CATEGORY[アニメ関係]
このブログする前にもいくつかサイト実はありましてね(ぇ
ただ、来年はじめぐらいに有料サーバーを借りて、サイト作る考えもあって、書いてたSSは製作予定のサイトにまとめてってこともあるかもしれません。
というわけで、個人サイトへの多重掲載許可なSSを引っ張って追加執筆したのを公開。
挿絵付だったりします。以下、小説だけ読みたい方はつづきをどうぞ。
なお、今日カウンター箇所の点検をして、カウンターの不自然な動作を改善しましたので
カウンターが半分ぐらいに落ち込むはずw
(実は落ち込んで欲しくなかったり)
サイトがブログである以上カウント動作がおかしくなりがちなようですが…3000人も一日にくるはずがないw
アクセス解析をしてみたら、多重カウントしてたので、そこを修正。
まあ、カウンターをリセットするのもなんですし。
まあ、某所のリンクが入るようにリンクフリーなことでも宣言しておこう。
某所はネタですが、こちらはリンクフリーなのでどんどんリンクしてください。ああ、メールでリンクしてくれたことを教えてくれるとうれしいですが、別に言わなくてもどんどん可能です。
10個や20個ぐらいしてくれても結構です(誰もしないよ
というか、そこら辺のことを書いてなかったことに今気づきましたw
そこら辺の追加と同時に上部の絵を、今回のSSの中篇でもらった絵のエリキャロに移し変えました。
著作権関連を書いて思い出したバカです(ぁ
でも、もらった絵にはレーニンの演説同様切り取られた部分があったり(半分バレバレだよとか言わない!)
その絵は、中篇公開まで勘弁してください(汗
http://
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2007
11,28
23:01
締め切りーー
CATEGORY[アニメ関係]
というわけで、コメント投票の結果…
2番のユーノとはやてとなのはの三人の雑談となりましたーぱちぱちー(ぇ
というわけで書き始めました(実はテスト前w
一応、StS関連じゃないといけないかなーと思いつつ、仕事になったら雑談するだけの余裕が無い六課なので
どうしようか少しばかり悩んだ結果、六課設立前の話になる予定です。
と、ここで送ったSSを公開…といいたいですが、まだです。まあ、ゆっくり待っていてくださいw
さてと。
そうそう、リリカルなのはSNSに入りましたー^^
SNS加入者で、マイなのになってくれる方がいれば、グリフォンとメンバー検索してくれれば出てきますよー
というか、むしろなってほしい(ぁ
で、これでも、軍オタ、設定魔と呼ばれる私は今までいくつか設定だけで終わらせたリリなのもあったりします。
例えば、レジアス中将憑依物とか(リリなのを見た主人公がふとしたことから、レジアス中将になってしまい、リリなのを見た知識で管理局体制を変えていく、バリバリな仮想戦記w
もちろん、最大の敵は海と機動六課に魔王軍)
まあ、そこまで酷な話じゃないとしても、考えだけで纏まらないので一切書くことはしておりません。
ご了承ください(汗
他には、戦闘技術教導隊(なのはがいるところ)関連でもネタはあったり。
なのはさんってアグレッサー(侵略者の意味を持つ仮想敵役。教導隊のメンバー)なんですが、そこら辺を話としたら面白そうと思いつつ、設定を煮詰めるとなのはさんいらなくね?という矛盾ができてボツ案とか。
ネタはあっても、文章として起こすだけの力が無いのは悲しいです……
やっぱり、短編からコツコツと自分の力を高めたいと思います。投稿したのは事前にこちらでの後日更新という形を取っているので、投稿元において更新されたら出します(今週中にはなんとかなるかと)
また、今書いてるのは現在メモ帳容量で約6kバイトでまだまだですが、できるだけ早く仕上げたいと思います(テスト前なので、今週中にできないと来週の終わりまでできませんが)
それにしても、なのはさんの前半のバリアジャケットも「アグレッサーモード」っていうんだけど…
侵略者形態とか、カッコいいな、なのはさんw
(まあ、アグレッサーには攻撃者という意味もある。、ティアナは攻撃されたしw
http://
コメント[2]
TB[]
2007
10,17
20:38
視聴者が求めるもの
CATEGORY[アニメ関係]
硬派な内容ばかり、と叩かれている自分ですが、今日も硬派で(ぉぃ
実はテスト期間中で余裕が無いんです(汗
小説は来週更新になるかなーー情報処理技術者試験という国家試験も近いので時間が空かない(汗汗
というわけで今回は小説でもなんでもなく、ちょっとした問題定義。
今のアニメとテレビを見ておもったことを書いてみました。
あらかじめ言わせてもらえば、私個人の考えに過ぎないので、これをどう捕らえるかは皆さん次第かもーw
http://
▼つづきはこちら
コメント[2]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]