2025 02,02 17:00 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 11,23 14:00 |
|
前々から考えていた仮想戦記の設定も結構固まってきたのですが、まあたぶん仮想戦記用のSSと魔法少女用のSSの二つに分ける必要がありそうなので少々困ったり(同じ基本設定の上で) ――― 広大な次元世界。そこに存在する時空管理局と管理世界の数々。そして、その管理局管理世界以外にある幾つかの次元世界とそこにある国家。そんな管理局に加盟こそしていないものの、次元世界経済の中枢としての地位をもっている経済大国レスティア共和国連邦。 中立ゆえにどの国も安易に手は出せず、それゆえに世界の経済の中心にならんとしているレスティアの魔法研究を司る学術都市フェール。そんなフェールに引っ越してきた一つの家族。そんな家族の一人娘のちょっぴりリリカルでマジカルで、でもやっぱりロジカルな!? 物語。 ――― ちなみに、書こうと思って、第一話も一応書いてあるロストポジション・ファーストポジションとつながる予定。あっち書けてないけどさ!(汗 仮想戦記は別途同じ設定で主人公を変えて書く予定。艦隊至上主義な私的にはねぇ(ぁ で、そっちは。こんな感じ。 ――― 広大な次元世界。そこに存在する時空管理局と管理世界の数々。そして、その管理局管理世界以外にある幾つかの次元世界とそこにある国家。そんな管理局に加盟こそしていないものの、次元世界経済の中枢としての地位をもっている経済大国レスティア共和国連邦。 中立がゆえの微妙な勢力バランス。管理局と敵対する国家と、管理局に媚を売ろうとする国家。そんな中で最先端科学と魔法が集まるレスティアの技術力を狙う管理局の一派。 そして、謀られたように起きた魔導師による連邦議会の爆破事件と、それに対抗する反魔導師テロリストによる魔導師虐殺事件。もともと魔導師に対する世論の厳しく魔法についても正しく理解がされていない状態での国内情勢の悪化は、同時に魔法勢力である管理局の介入を招くことになり…… ――― 魔法少女ものと世界設定が一緒だとは思えんな、おい(ぁ まあ、現段階の話なので、仮想戦記のほうは変わるかもですが(というかたぶん変わるだろうw 魔法少女なほうの主人公の名前はだいたい決まっているのですが、パートナーとなるもう片方の相方が決まらない。男の子でも女の子でもどっちでもいいんだけどね。二人分。いわゆるユーノ君枠とフェイトちゃん枠(ぉぃ というわけで、こんな読んでいるのか読んでいないのかわからないブログでこっそり募集です^^ ブログのコメントか掲示板、あるいはWeb拍手から下さると助かります。 別に自動車の名前に縛られていないのでなんでもいいですよー。 ああ、ちなみに魔法少女な主人公の名前は「一文字ほのか」です(私のHNの一つであって、オリキャラ名)かといって自分を投影するということは全くないですよ、ええw まあ、日本系の名前でもいいってことで。皆さんからの声を待ってます!(ぁ PR |
|
コメント |
便利なサイトをひとつ。babynamesworld.parentsconnect.com
チョイ役キャラの、ありがちでない名前を考えるのに便利です。似たようなサイトがいっぱいあってどれでもいいですが。 欧州貴族のvonとかdeとかは英語のfromで出身地。だから小村の名前が実は一番上流貴族っぽい。xxシュタインは石工関係=都市生活者=領主じゃないので成り上がり丸出し。 イーファ・ツェダウ(女性) ホルスト・メートリッツ(男性) なんてどうでしょう。Google MapsでBerlinらへんを見て拾った知名が苗字ですけど。 【2009/11/2322:14】||マイソフ#533dd07537[ 編集する? ]
|
ほのかか・・・。某セ〇チのヒロインを思い出すなあ・・・。まあそんな事は如何でも良いですが・・・。ユーノのポジション的なキャラは『ユウ』何て如何ですか?これなら男女両方とも使えますよ。それにこの名は自分の本名に近いですので<SLB。後は詩音。某メモ〇フのヒロインですね<オイ!!
最後にこのSSは勿論はやてはですよね!? 【2009/11/2419:44】||セブンウィンズ#4ced244c2d[ 編集する? ]
|
そうだな、キラがいいかな。自分のサイトなぜか削除されている!!更新3日しなかっただけなのに
【2009/11/2618:52】||キッシー#56a02ba5f4[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |