2025 02,02 19:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 09,19 23:28 |
|
帝国軍ジェノザウラー誕生!(ぇ>受け継がれたのは冷血なる遺伝子 昔、ジェノザウラー(ゾイド・西方大陸戦争/第二次大陸間戦争)の商品宣伝のCMのナレーションがそう言っていたのだから仕方ないね。個人的には「報復は愛と友情のために」のほうが好きなんですが、こっちもしびれます。 鳩山政権も樹立し、民主党中心の政府・国家体制が着実にできていることに、とりあえずの安堵感と経済対策への不安を覚えつつ、のんびりと今週末はSSを完成させるのに必死になっていました、ええ。 (ちなみに、鳩山政権に関しての私の立場はよくて中立。もともと、自民党支持者なので。ただ、どっかのネトウヨみたいな馬鹿なことは思わないですが。私が所属しているのは日本であって、その中で政権が代わるのは民主主義にのっとって決まったことである以上、粛々とそれに合わせるしかないわけで。人々の集まりを統括したものが国家である以上、ポッポの政権を否定する気は全くない。まあ、何か失敗したら思いっきり批判しますが^^) 個人的に民主の岡田氏あたりは、そこそこ好意を持てる人です。真面目一筋なところありますからね。そのせいで、逆に色のある政策がとれなかったところなどは、「あなたとは違うんです」で有名な福田元総理に似たところがあります。あの人も有能ですし、とくに政治家としての嗅覚が異常。辞任のタイミングなんて絶好のタイミングでしたし……解散も福田さんがしていれば、絶好のタイミングになっただろうに……まあ、もともと総理の座に執着するような人じゃないけど。 久しぶりに初心に戻って、ユーなのSSを一つのテーマにそって書こうかな、と思ったり思わなかったり。今年は応用情報処理技術者試験を受けないといけないので、10月のスケジューリングがびっしりでして。そのため、8割ぐらい勤務日誌はやっぱり前回も言いましたけど、無理かなぁ、なんて思ってみたり。合格率がソフトウェア開発のときは10%前後でしたからねぇ……(応用情報初回は30%弱という高合格率叩き出しやがりましたが) これでも、結構な理系。理系なのにSSをなぜ書くといえば、別に文系だと思っているわけでもなく、理系だからこそ書きたいと思っているわけです。正直、小説だって毎日読むなんて類の人間ではなく、せいぜい一カ月に1冊読むか読まないか程度です。まあ、完全に趣味で書いているとも言います。 趣味は、無駄でなければならない、が私の持論なので。そういう意味では、知識欲のあるユーノ君が無限書庫に勤めていることは、かわいそうな気がしたりしなかったり(苦笑 趣味は無駄だからこそ楽しい。世の中、無駄なことが実は結構大切なんだと思うわけです。はい。 で、なぜ猪突に思ったかといえば、数日前にWeb拍手で感想をくれた方に、私が初期に書いた作品について書いてくれた方がいまして。正直、嬉しかったです。初期の作品のこの頃の作品は色が違いますからね。中盤のは中だるみも多かったりする(苦笑い) そういうわけで、のんびりとユーなのな物語を書いてみようかなぁ、と思うわけですがテーマが思い浮かばない。今、Web拍手などでテーマを送ってくれたら、それがそのまま文章になるかもだよっ!(ぉぃ そうそう、書いていたら本サイトのほうが、40000ヒットしました。ぱちぱちー^^ 4万とったよー、という方がおりましたら、メール、Web拍手、掲示板などで言っていただければ、御所望のSSを一つプレゼント-だったりしたり。実は1万から3万まで、ちょうど踏んだ人は来ておりませんが(汗 PR |
|
2009 08,15 21:22 |
|
タイトル通りです(ぁ
携帯からなのですが、まあ大変です(汗 熱いし、初参加でしたが確かにこれは大変ですねー。明日はなのはちゃん系の同人誌を買いつつ参加させて頂いた機動六課勤務日誌の方に挨拶をしないといけないかなー、と思っております。ネット環境がないと大変ですね。本当にw ディズニーのスティッチの扇子を全力全開で風を起こしていますので、よろしくw 眼鏡してるけど、思いっきり似合ってないなーなんて思ったり。 とりあえず、本当に疲れますね |
|
2009 07,29 19:33 |
|
学校じゃなくて、やってたアルトネリコ2が終わったって意味で>やっと終わった 結局、ルカルートで進んでジャクリに乗り換える、というよくあるパターンです。でも、クローシェ様ルートもやってみたくなったり。まあ、やるにはそれなりに気力がほしそうですが。 最後のラスボス戦に二重の意味で泣いたw インフェルちゃんの話はとっても良かったんだ。うん、だけどさ……もうちょっと強くできなかったのか、インフェル&ネネシャは(ぁ 母さんの詩魔法「アル・トネリコ」か「ファンタスマゴリア」をクローシェ様の「レプレキア」を合わせて使えば、20万とか40万とか60万とかあっさりダメージを与えられるのに、ラスボスのHPが15万しかないって、どーゆーことよw そして、何より、だ…… BGMのエクゼグ・オーバー・メソッド・サブリメンション第三章がメソッド・レプレキアに上書きされちゃったよーwwwww まさに、一生の不覚w しかし「EXEC」とか「METHOD」とか。プログラムに近いといわれるヒュムノス語ですが、カタカナ表記にしないときっと記号がざっくり並ぶことになったんだろうなぁー。ちなみに私は「METHOD_REPLEKIA/.」と「EXEC_HARMONIUS」が好みで、よく作業用BGMとして流していたり。次点で「EXEC_PAJA-.#Misya extracting」と「EXEC_SPHILIA/.」ですね。「EXEC_DESPEDIA/.」もよいんですが、作業用BGMとしてはあまりよろしくないw OPの「謳う丘-Harmonics EOLIA-」と「謳う丘-Harmonics FRELIA-」も良いんですが、幾分短めで、どうにもテンションが上がりづらいw とくにFRELIAのほうは良い感じに上がってくるのに、寸前で止められるような感覚にw そんなこんなで今の壁紙は こんな感じ(ぁ そこっ、痛いとかいうなーw ちなみに、私はデュアルディスプレイ派ですw ゲームの関係で、サブディスプレイにアルトネリコ2を映しながらやってましたしw まあ、サイズが微妙に合わずに壁紙の下が白いのはご愛敬w と、リリなのとアルトネ2のSSでも書こうとネタをじっくり考案中。まあ、リリなのはともかく、アルトネのほうはギャグ系で行きたいところです。それでは近況終わり、というか私のアルトネリコ2のクリアについてしか言ってませんけどw |
|
2009 07,15 21:10 |
|
|
|
2009 07,07 20:22 |
|
ここ一週間、SSなど見向きをせずにアルトネリコ2を進めることばかりしているグリフォンです(ぁ というか、もうそろそろテスト前で、超を3つぐらいつけるほどにピンチ。 だけどぉぉ!私はぁぁ!アルトネリコをぉぉぉ終わるまでぇぇぇ決してぇぇぇやめない!(ぉぃ 結局、ルカルートに入って進めています。理由はルカルートならクローシェ様が後衛として残ってくれるので、レプレキアを早い段階で使うことができるから(それだけかよ ああ、あとはどうドロデレが内心もデレるのかも興味があったけどw でも、今は思いっきり腹黒なところしか見えません。いや、すごいドロデレですw でも、やっぱり詩魔法レプレキアは便利です。ゲーム内で神を撃つための兵器というだけはあるw もっとも、設定上は母さん(ジャクリ)が使える詩魔法「アル・トネリコ(第一塔ソル・シエールの最強の詩魔法)」の1000分の1程度の火力しかないそうですがw しかも、第一塔自体ミラーの損傷で出力は70%程度しかでないらしいですしw ユーなのも書かないといけないですが、アルトネリコも完全に個人的にツボっている。とりあえず、ゲーム終わったらひとつかふたつはSSを書かないと治まらないぐらいには。ロアジャクか、ロアルカか。まあ、クロルカでもありですがww ただ、リリカルなのはが、基本的に純粋培養のよい子ちゃんだらけなのに、比べてこのゲームは・・・・・・w ドロデレのルカ様(様付けかよw)にツンデレ御子のクローシェ様。そして、前作ラスボスの母さん(ジャクリ)と。全員そろって非常に黒いw 人間らしさがあるので、私はこういうのは好きですが。 リリなの唯一の欠点は、全員そろって良い子さんだらけなので、どうにもそういう話はしづらいところかもしれない。でも、一度書いてみたいねw なのはさんの本音とか(私が書くと魔王降臨とかありそうで怖いですがw) と、ゲームをしつつも、さすがに試験前で勉強を始めているグリちゃんの近況でした。暇がないよ、暇がw |
|
忍者ブログ [PR] |